【ダイエット知識】
日本女性はとにかく痩せたいという気持ちが強く、少しでも太ると完全に食事を抜いたり、無理な運動を続けてしまったりしがちですが、せっかくダイエットするのであれば、やはり健康的に痩せたいですよね。
でもダイエット方法を勘違いして極端に食事を抜いたり、ものすごい短期間に痩せようとしている人も少なくありません。
とても健康的とはいえないダイエット方法は失敗する可能性が高くなってしまいます。
ここでちょっとダイくんとエトちゃんの会話を聞いてみましょう!


エトちゃん、ダイエットの調子はどぉ?

ダイくん・・・なかなかうまくダイエットできないし・・・
すぐリバウンドしちゃうから困っちゃう・・・。

それはねぇ、短期間で急激なダイエットをしたからだよ!

えっ、ダメなの?

脳や身体は生命維持に敏感なんだよ!
例えば48kgの人が短期間で43kgになったとしたら、脳や身体は命の
危険を察知して元の48kgに戻そうとするんだ!
それがリバウンドだよ!

でもリバウンドすると元の体重よりも増えることがあるけど・・・

それはダイエットで炭水化物などを摂らないようにしてるから脳への
栄養が行き渡らなくて脳が麻痺しているってことだね!
炭水化物は脳へ栄養を運ぶブドウ糖に大切な栄養素だからダイエットで
完全に抜くとそういう結果になるよね!

エーッ! じゃあ炭水化物も少しは摂った方が良いの?

そういうこと!
いかがですか?
ハッとされた方も多いですよね!
ダイエットは正しい方法でゆっくりと継続するのが一番の近道になるんですよ!
詳しくは他のページをいろいろと見て下さいね♪